California Life ~CPAを目指して~

カリフォルニア生活、CPA進捗、クリスチャンについて気の向くままに綴ります。

アメリカの給与水準 vs 日本の給与水準

ボストンに引っ越してきて驚いたのはその生活費の高さです。顕著なのは居住費と外食費です。外食をせず質素に生活したとしても居住費の負担が大きいです。仮に一人暮らし用のアパートを探してみると、ボストン広域で探しても10万円以内で単独で住めるアパートはほぼ出てきません。


各国の経済力を図る指数として使われるビックマック指数を見てみると、アメリカ613円vs日本390円と約1.6倍になっています。


なんで、こんなに物価が高いのだろう、と引っ越してきて常々感じていたのですが、そもそも給与水準が大きく異なりました。アメリカの給与水準の高さにも驚きですが、日本の給与水準がここ30年間横ばいという事実にも驚きました。



■アメリカの平均賃金
1990年 約460万円
2019年 約650万円 (40%UP)


■日本の平均賃金
1990年 約360万円
2019年 約380万円 (5%UP)


OECD Chart: Average wages, Total, US dollars, Annual, 1990 – 2019


他驚いたのは、


■アメリカで1000万円以上稼いでいる人の割合は約16%
■日本で1000万円以上稼いでいる人の割合は約5%


とこちらも差が出ています。


日本の給与が上がらない理由は、簡単に言うと、企業運営のためにお金を集めてきても、そのお金を使ってうまく利益が生みだせないからだと言われています。


でも、これって労働者一人一人の効率が悪いとか、一人一人が勤めている会社で付加価値を生み出せていないから、というわけではなさそうです。企業はお金を持っている(かなりの額)にも関わらず、銀行口座に眠らせていざというときのために、取っておいているといいます。今は変わってきているかもしれませんが、終身雇用という概念から従業員の雇用を守るためにいざというときのためのお金としてとっている。従業員が頑張っても、保守主義のため大金がただただ銀行口座に眠ってうまく活用されていないのです。


給与水準を上げるためには、この企業の体質を変えていかないといけません。
終身雇用という概念がどこから来たかというと、カールマルクスの資本論が影響しているようです。カールマルクスは、資本家が利益を搾取すると労働者が団結して反乱を起こすよと言っています。その危機を未然に防ぐために雇用を守ろうと終身雇用という体質が日本で育まれてきました。


遡ってみると根は深そう。でも、日本の給与水準は上げていかないといけない!と強く思いました。

カルチャーショック

国際結婚して1年以上が経ちますが、一緒に過ごしていると生活習慣や考え方・くせ等、大小異なることがあることに気づくことが多く、日々その発見を楽しんでいます。

衝撃的だったことの中には


■リンゴや桃など皮が柔らかいフルーツは皮ごと食べる。
リンゴの皮を剥いていたら、なんで皮を剥くの?そのまま食べられるよ!と制止された。


■ブロッコリーやニンジン、インゲンなど野菜を生で食べがち。
サラダなどに湯がいてない状態で固めの野菜が入っていることがはじめは衝撃でした。人参もブロッコリーも生でポリポリ食べる。これが意外に美味しい!


■手洗いうがいの習慣がない。
私が外出から帰るたびに手洗いうがいする姿を見て、なんでうがいしているの?と真顔で不思議そうに聞かれたので驚きました。夫の実家に行った時に義両親にも、手洗いうがいの風邪予防効果は抜群と熱を入れて話したのですが、知らなかったと驚かれました。


■物への愛着心がすごい
これは、アメリカ人あるあるというよりは夫あるある。食料品などの頂き物など、形が無くなってしまうものは思い出が消えてしまうようで忍びなく、なかなか食べることが出来ない。結婚前に夫の住んでいたアパートのパントリーを整理していたらだいぶ前に消費期限の切れた食料品が大量に出てきて驚きました。


■困っている人には惜しみない
電車に乗ろうとしている旅行者が、ICカードの買い方がわからず戸惑っていた時、普通に代わりに20ドル分購入して渡していた。相手の人がお金を支払うよというと、Dont Worry! Pay it Forwardしてねと自然に出来るのはすごいなと思う。


等があります。

アメリカ人大好きバーガーチェーン

Chick-fil-A(チックフィレ)というバーガーチェーン店を皆さんご存じでしょうか?


ロゴ


私は、アメリカの大学を卒業したのですが、学生時代は一回も食べたことがなく、その存在すら知りませんでした。2019年末にアメリカに引っ越してきて初めてチックフィレを知りました。


知ったきっかけは夫です。実家(バージニア州)に帰省するときにやたらテンション高く、「チフレ(そう聞こえたの・・)行こうね!」と繰り返しているので何のことかな?と思っていたのですが、それがチックフィレでした。


バーガーはもちろんのこと、ミルクシェークが絶品とのこと。ファストフード店の絶品なんてたかが知れていると思いましたが、試してみてびっくり!私もミルクシェークのとりこになりました。


ジョージア州発祥で、比較的南東の州に店舗が偏っているようですが、ハワイ・アラスカ・バーモントの3州以外は店舗があるみたいです。


コロナ禍でレストランに行けないときはドライブスルーで大変お世話になりました。驚いたのはその人気度です。いつ行っても明らかに他のファストフード店とは異なり車の大行列ができている!そんなに人気なの?と、気になり調べてみると2019年度の売り上げは、ファストフード店の中でマクドナルド・スターバックスに次いで3位まで急成長しているとのこと!「州別人気ファストフード店」Most Popular Fast Food by State 2020を見ると、21の州でチックフィレはナンバーワンに輝いています。


アメリカにしては珍しく接客トレーニングも行き届いており、"Thank you"と言ったら通常"You're welcome"と言われることが多いのですが、それよりも丁寧な言い方"My Pleasure"と返事が返ってきます。気持ちの良い接客だけではなく、素早く食事を提供できるような工夫が至る所でされています。次世代のレストランの在り方をいち早く体現したチェーン店のように思います。


夫は「日本大好きだけど、唯一残念なのはチフレがないこと。日本に店をオープンしたい。」などと冗談か本気なのか、たびたび言っています。