California Life ~CPAを目指して~

カリフォルニア生活、CPA進捗、クリスチャンについて気の向くままに綴ります。

アメリカの歯医者

昨日初めてアメリカで歯医者に行ってきました。治療費が高いと聞いていたのですが、今回歯の保険に入り、歯科検診・およびクリーニングが無料で受けられるということで行ってみたので、体験談を共有します。


【流れ】
チェックイン ⇒ レントゲン ⇒ 歯茎チェック ⇒ 歯科医チェック・治療の提案 ⇒治療費の説明 ⇒ クリーニング ⇒ ナイトガードのための歯型とり ⇒ 会計


【詳細】
チェックインはシンプルでした。事前にオンラインで質問項目に応えていたのでその確認と、歯科検診(X線・クリーニング)は無料であることの説明がありました。ちなみに保険がないと検診だけで400ドルほどするようです。


レントゲン。日本の歯科で見かけるデジタルレントゲンの他、小さいゴム状の板を咥え、下4回、上4回角度を変えて入念に撮影されました。


検診ルームに移動し、歯茎の健康のチェックです。拡大鏡をつけたスタッフが歯茎のチェックをし、1・2・3など点数を入力していました。1~3は正常4以上は若干異常がみられるということです。私の歯茎はほぼ3。いくつか4がありました。


ようやく歯医者さんの登場です。事前に別室でレントゲンと入力データをチェックしてきていたので、話が非常にスムーズでした。口腔内の状態を確認しながら、いろんな説明をしてくれます。以前治療したところの状況、歯のすり減り具合、歯茎の状態、虫歯の有無等。


約3年ぶり?の歯医者でしたが、幸い虫歯はゼロ!歯茎の状況・歯のすり減り具合のみが気になるということで、提案されたのはディープクリーニング・歯茎のレーザー処置と、ナイトガードでした。


ここでドクターは退室し、受付の女性がやってきて各治療の費用が説明されます。


気になる費用は、保険が適用されて


・ディープクリーニングは45ドル
・歯茎のレーザー処置は130ドル
・ナイトガードは450ドル


でした。やっぱり高い!?


日本でディープクリーニングは保険が適用されて3000円ぐらいですかね?でも、自由診療だと同じぐらいかかるのかな。


悩みましたが、すべて承諾(サイン)し、治療(クリーニング)してきました。


クリーニング、レーザー処置は30分ぐらい、歯型は2分ほどで終了。受付から会計まで掛かった時間は2時間弱ぐらいでした。


クリーニング後は歯がつるつるしていて気持ち良いです!結局費用は6万円強掛かりましたが、ナイトガードは長く使えるし、使用期間で割るとそこまで悪くない投資かな・・。


一番感じた日本との大きな違いは、それぞれに専門スタッフがいたことです。受付から会計まで、総勢7名のスタッフ(ドクター含め)が登場しました。これだけの人がかかわっているのなら、歯医者の値段設定もやむを得ないのかな~、と思いながら家に帰りました。